ikariのふるよに図書館

ふるよに図書館。蔵書を埋めるのはまだまだこれから。

ふるよにできそうなカフェの話

交流祭 大会 フリプ会 シミュよに TTS ボドゲカフェ 自宅 etc

ふるよにをできる場所は いろいろあるに越したことはないよね

ikari「願わくばここに電子版があればいいのn」

???「おっと悪口はそこまでだ」

 

 

【2024年7月4日(木)】

ふるよにできそうなカフェを発見??

Xのタイムラインを深夜にふわっと見ていたら、このポストを発見。

その名も「セルフカフェ」

以前から存在は知っていましたが、名古屋の郊外に点在する印象でした。

栄(名古屋の中心街)にもオープンしていたのね。

 

wifi、電源完備の無人カフェです。勉強や仕事等も推奨されています。

でも会話や雑談はOKとのこと。

1杯のドリンク代のみで時間制限なく滞在できるということです。

ほえー、なんて便利なカフェなんやぁ。

selfcafe.jp

 

「ここでふるよにできねーかなぁ?(´>ω∂`)」

と考えるのは健全なミコトの発想ですね。

 

ダメ元で「セルフカフェ ボードゲーム」で検索をかけます。

 

なんかできそうだが!?

びっくりしました。

もちろん、一般的には仕事・勉強向けであることを期待して訪れる人が多いのは間違いないので、声量に気を遣う必要はありそうです。

 

しかし、1回あたり7時間2500円とかのボドゲカフェよりは、

時間無制限で1杯のドリンク代でふるよにを楽しめてしまうならば、

コスパは最強かもしれません。

 

3人以上でワイワイやるふるよにには不向きだと考えますが、

2人で対戦を重ねたり検討をするぶんにはアリかも…と思っています。

(1人でふるよにのことを考えるだけならまず問題ないですね。ウンウン)

 

今度ちらっと見に行って、可能ならば

「カードゲームしていいですか…声の大きさや周りへの配慮に気をつけるんで…」

というふうに、問い合わせてみたいと思います。

 

でもふるよに始めてから、その最中に「ここでカードゲームされると迷惑なんですけど(正論)」と言われた時には「アッすいません(それはそう)」ってなって片付けにもたつくのは不可避っぽいよね

どのくらいのレベルのボドゲがOKなのかは気になるところですね

 

2時間後でオンラインリザーバー15でした

元々、積極的な参加は検討していなかったので、今回のオンライン起源祭夏ノ陣は20時ぴったりにスマホを身構えるということはしていませんでした。

まぁ仕事中だったっていうのもある

 

22時ごろ、タイムラインをふわっと見ていたら、いろんなミコトが「起源戦たいよろ」「0回戦勝利」と言っていて、その存在を思い出しました。

「まぁリザ30くらいだろうけど、なんとなく一応申し込むか(リザ何番くらいなのか知りたいし)」というノリで、オンラインの方に登録をします。

 

けっこう番号若くて草

ワンチャンなさそうだけど、オフラインの状況によっては可能性はなきにしもあらずな番号ですね。

某イベントの準備等でばちくそ忙しい8月・9月ですが、ある程度起源戦のことも考えておこうかなという気持ちになりました。

 

刀や傘、鎚などを中心に、強いメガミでメタが回るんやろなあと思っていますが、今季起源戦はサリヤに救いはあるんですかね。

刀騎Xを軸に考えてみようかなぁ。

 

<TTSよに-完全戦三拾一捨>新嵐(電)-傘鎚(絡) 勝ち

・今日は、TTSでふるよに!

・傘鎚絡は起源戦にもいる3柱ですね。コンボ性を拒否してクルルBAN。新型嵐-傘鎚のマッチです。

・序盤、砂風塵でスチカンを落とされて悲しみを背負いますが、なんかダストが3つあったのでQCを置けて造花を回復できたので耐え。

・中盤はアトラクトからのクリンチに苦しみます。

「そういやDEVAで集中生えてるやん」「それは知りませんね」ということが2~3回くらい起こります。すまねえ。

・たまたま見せていなかった流転爪がターボに見えていたせいもあり、相手はゆらりびを振るタイミングを作れません。

・最後はもぐりこみが場に出ているタイミングで、「暴風」→雷3「Burning Steam」2/2→遠心撃で出来たフレアで「雷螺風神爪」3/2を振って、KINNARI2/2が顔面に入って勝利!

7月初勝利です。長かった…。

TTSは操作が難しいけど映えますね

 

今日の終わりに

セルフカフェについては、好き勝手書きましたが、

実際の場の雰囲気や、管理者の許可等については1ミリも確認をしていないので、

今後調査をした上で、いけそうならばふるよにをしてみて、またレポをお伝えできたらと思っています。

 

それではまた、次の日記でお会いしましょう。ごきげんよう